彼氏の体調に波があるように感じる…
なかなか体調がいい時に会えない…
この記事はそんな悩みをもつ方へ向けて書いてます。参考にしてください。更新日.2021年1月29日
わたしはうつ病歴6年の28才、躁うつ病の嫁と田舎で平和に暮らしている、デラさんと申します。
ココナラでうつ病恋愛アドバイザーとして活動をしています!
これを読んでいるあなたは「うつ病の恋人の体調の波」について考えていると思います。
この記事では「体調の波がある理由」「活動モード&回復モード」について、うつ病の当事者の目線で話していきましょう。
また、わたしは「うつ病恋愛アドバイザー」として活動をしています。
うつ病についての相談を「約30件」受けた経験からシンプルに話していけると思いますよ。
うつ病になると体調の波がある理由
- 疲れが1回の睡眠で回復しない
- 活動する度に疲労が溜まる
- 一定の量を超えるとダウンする
うつ病になると1回寝ても、全快といえる状態にはなりません。複数回の睡眠を取る必要があります。
その一方、活動をすることや。極論、この世に存在しているだけで疲労が溜まっていくんですね…
多くの人は「回復量<疲労量」となってしまい、積み重ねて…ある一定の量を超えると…
これ以上の疲労の蓄積は危険!回復モードに移行します!
急にパソコンがフリーズ。電源が落ちたかのようにダウンしてしまったり、脳の機能が大幅に低下します。
疲れが取れずに、溜まり続けます。その疲労を「体の機能を下げてでも、回復させよう!」として元に戻そうとするんですね。
すると「疲労量<回復量」となり、また活動モードに戻ることができます。この繰り返し。
これが、うつ病の体調の波の正体です。
うつ病になると疲れが溜まりやすくて…
急にダウンしちゃうんだ…
活動モード&回復モードとは?
- 活動モードは調子がいい
- 回復モードは脳の機能が低下
- 自分の状態から傾向を掴める
うつ病とか関係なく、人間の体は「活動モード」と「回復モード」に切り替えて活動をしていると考えてまして。
イメージでいえば、
活動モードは、10時間も寝れたような感覚。回復モードは、2時間しか寝れなかったような感覚ですね。
体に必要な量の休息が取れていない場合。つまり、二度寝がしたい…眠い時ですね。
回復させようとして「省エネ」「セーブした活動」「機能を抑える」というのを脳が命令しています。
次の休息を取るまで…なんとか乗り切ろう…
うつ病になると、この「活動or回復モード」の差が大きく現れます。落差が大きいため、体調の波があるように感じるんですね。
やっかいなことに。本人の意思でモードの切り替えはできず、いつ変わるのか?全く予想ができません。
うつ病の人はドタキャンが多かったり、予定を嫌うのはこれが原因でして、自分の体調を管理できないからです。
いつ体調が悪くなるか読めない…
体調の波の周期を知ろう
- モードの継続時間がある
- 切り替えの目安がある
- ある程度は体調管理できる
わたしのように、うつ病歴6年の中堅になると。「そろそろ…体調が悪くなるだろうな〜」という予測ができます。
例えば、自分の場合。調子がいい日に活力MAXで行動をしすぎると。翌日は必ずダウンします。
また回復モードの際、2〜3日休めば。高い確率でリフレッシュされて活動モードに戻ります。
こんな感じで、
期間の「長いor短い」はあるかもしれませんが、活動モードの周期を狙って、会う予定を入れたり、連絡をすることをオススメ。
彼の波の周期わかるかな…?
難しいよね…だけど、今までのLINEの履歴とか行動から仮説は立てれるかも…
人によって症状はバラバラ。朝「回復モード」、夜「活動モード」というわかりやすい例もあれば。
週に6日「回復モード」週に1日「活動モード」など。うつ病と6年一緒にいると、自分のことは感覚でわかってきます。
うつ病が苦しい時は、基本「回復モード」つまり、脳の機能が落ちています。あまり連絡とかは控えた方がいいですね…
体調の波を理解して、うつ病の恋人と上手に付き合おう!
回復モードになった際の「うつ病の生活」はこんな感じです。参考になると思いますよ。
「うつ病の人は、うつが辛い時何をしているの?…」 「返信をしないで何をしているのだろう…」 この記事はそんな悩みをもつ方へ向けて書いてます。参考にしてください。更新日.2021年1月28日 わたし …
回復モードの時は、LINEが未読な状態が続くことがあります。それでも連絡の催促はやめましょう。
「うつ病の彼氏から連絡が来ない…」 「未読のままだから連絡を送りたい…」 この記事はそんな悩みをもつ方へ向けて書いてます。参考にしてください。更新日.2021年1月25日 わたしはうつ病歴6年の2 …
などなど。ググってもなかなか出てこない「うつ病のこと」「うつ病恋愛」の記事を毎日執筆しております。
ぜひ、他の関連記事もご覧くださいね。記事の感想は「#うつ恋」でTwitterで投稿していただけると嬉しいです。