「うつ病で通院するまでの流れってどんな感じ…?」

「体験談を聞いて参考にしたい…」

この記事はそんな方に向けて書いています。参考になれば。更新日.2021年1月12日

うつ病のデラさんうつ病のデラさん

うつ病の体験談について。

私はうつ病歴6年の28才、躁うつ病の嫁とのんびり暮らしている、デラさんと申します。

これを読んでいるあなたは「うつ病」について悩んでいると思います。

この記事では「うつ病体験談」「発症までの流れ」について、うつ病の当事者の目線でお話していきましょう。

わたしのお話をしていくのですが…マジで恥ずかしいですね…参考にしてくださいよ…お願いしますよ…

また私は「うつ病恋愛アドバイザー」として活動をしており、うつ病についての相談を「約20件」受けた経験からシンプルに話していけると思います。

うつ病のデラさんうつ病のデラさん

時は7年前。

【スポンサーリンク】


わたしの話

わたしは21歳。大学3年生だ。

来月から2月。春休みである。4月からは大学4年生になる…普通なら。だけど、わたしは違う。

休学をしました。

理由はなぜか?「就職するため」起業して成功したいと思っていたため、ハードワークを希望していた。

そんな中で、「社員5人のベンチャー企業」でどうしても働きたいと思った。全力でアプローチ。

しかし、お互いにとってリスクがありました。

会社としては「人件費」を抱えることに、わたしは貴重な「新卒」のカードを使うことに。

お互いのリスクを回避する「休学」という選択肢を取ることにしたのです。社長の承諾を獲得。

来月からは挑戦だ。

ストレスの蓄積

東京に住むことになる。慣れない「手続き」をたくさん済ませて業務だ。毎日がスピード感のある日々。

そんな中で、わたしのスキルも向上させていかないといけない。セミナーを運営している会社ということもあって、

「まずは話せるようにならないと」

夜な夜な、誰もいない事務所で「1人だけ」の練習会をしていた。おかげさまで、人前で話すのは今でも苦労していない。

ある時、急にプレゼンの依頼が入ってきた。しかも、明日。わたしはプレゼン資料を作り、練習をした。

そして、翌日。成果を出した。

この瞬間は今でも覚えている。だが、この日が東京に来てからのピークだ。ここからは落ちていくだけ。

【スポンサーリンク】


目に見える症状

わたしは頑張れなくなっていた。

朝も起きれない。早めに寝る。夜な夜な練習会もできていない。このままではダメだ…

「異変」はもう始まっていたと思う。

その頃から「仕事の姿勢」について指摘されるようになった。厳しい声が飛んでくる。

入社して4ヶ月だ。そろそろ、成長した姿でないといけないのに劣化している。

行動を優先しようとしたら「凡ミス」があり、カミナリが落ちる。それも当然だ。

この時点でわたしは「冷静な判断力」というのを失っていた。そして、それを感じていた。

必然的に「行動」をしなくなる。

行動すれば、何かをやらかす自信があったから、だが、新卒入社で行動しない奴なんて伸びしろがあるはずない。

次第に、わたしに対しての評価が下がっていき、何も言われなくなっていった。もうダメだなぁ。

通院まで

7月はフラフラだった。

なんとか「その日」をクリアしていく「ごまかして」いく。そんな毎日だ。

ふとニュースが流れた。

取引先の会社の1つが、提携を解除したらしい。わたしもお世話になったところだ。理由はなぜか教えてはくれなかった。

しかし、真相というのは、ちゃんと伝わるものである。別の会社経由で教えてくれた。

「キミと仕事がしたくないからだよ」

それを聞いた時の場面を鮮明に覚えている。営業先の前で雨が降っていた。

会社に迷惑をかけてしまったことの罪悪感。自分に対してのイラだち。どうしたらいいかわからない虚無感。

涙は止まらず、足の震えは止まらず。立っているのもやっとだった。気合いで、その場面を乗り越え、帰宅。

そこから1週間、歩くことができなくなった。あまりその記憶がない。どうやって生活をしていたのか覚えていない。

記憶があるのは、「ハイハイ」でトイレに行ったことくらいだ。

歩けるようになり、8月実家に戻る。

そして、病院に向かった。

【スポンサーリンク】


まとめ

  • 1.膨大なストレスを抱える
  • 2.発散できずに蓄積を続ける
  • 3.脳がこれ以上のストレスを拒否する
  • 4.悪い症状が出る
  • 5.ストレスの蓄積を続ける
  • 6.脳がストレスをシャットダウンする
  • 7.脳の機能が著しく低下する
  • 8.うつ病

こんなステップで、「うつ病」を「発症」させてしまうのではないでしょうか?

わたしも途中から「違和感」がずっと残っていました。ですが、それを無視して乗り越えようとしたんです。

けれど、体は正直で。

脳にこれ以上をストレスを蓄積してしまうと、脳がぶっ壊れてしまう。

それを防ぐために、シャットダウンして機能の低下。「自分の脳を守る」ことを本能的にしています。

もっと早く、この違和感についてを誰かに相談したり、調べていたら、結果は大きく変わっていったと思います。

恥ずかしいわたしの体験ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。

【スポンサーリンク】


【スポンサーリンク】